top of page

2025年5月東京オフ会
​企画・同人ブース募集要項

​同人ブース

■販売・頒布が可能なもの-----------------------
・トミーウォーカー作品に関連する同人誌
 (自作マンガ、自作イラスト集、TRPGリプレイなど)
・トミーウォーカー作品に関連する同人グッズ
・全年齢対象のもの
 
※トミーウォーカー二次創作ガイドラインに準拠した作品としてください。
※イラストマスター(候補生含む)は、トミーウォーカー作品に関連する
同人作品以外の販売もOKです。
※ただし、著作権保護の観点から『許可されているもの』『許可を取っているもの』
 『オリジナル』に限らせていただきます。事前にご連絡ください。

■貸出する備品(予定)-------------------------

机:​横900mm×縦900mm×高さ740mm(展示台1台の半分)
椅子:1個

 

■応募締め切り------------------------------------
2025年12月20日(土)予定

※応募数が想定より多い場合は、調整させていただく可能性があります。
 ご連絡はお早めにお願いいたします。
 先着順ではありませんが、考慮する場合があります。

 また、想定より多数の応募がある場合、

 締め切り日を早める可能性がございます。
 
■FAQ---------------------------------------------------

Q1.利用料はかかりますか?
A1:

ブースの利用料はありませんが、一般参加者として入場するため、
東京会場への参加に必要な会費は、通常の入場と同様にかかります
(イラストマスター・候補生等の場合は無料です)

 

Q2.委託販売は可能ですか?
A2:

主催側で委託販売は受け付けておりません。
なお、個人間で委託の依頼をする場合、スタッフは一切の責任を負いません。


Q3.両替はできますか?
A3:

原則として受け付けておりません。事前にご準備をお願いします。

Q4.列整理はお願いできますか?
A4:

原則として列整理をスタッフが行うことはありませんが、
混雑した場合は対応いたしますので、その際はスタッフの指示に従って下さい。


Q5:業者の直接搬入は可能ですか?
A5:

不可です。

Q6:質問や相談があるのですが
A6:

tw.tokyo.off@gmail.comまで詳細を御連絡下さい。
ご連絡頂いてから一週間以内に返信いたします。
一切返信がない場合、東京会場スタッフ側に届いていない可能性がありますので、再度ご連絡ください。
なお、同人販売ブースの運営者は東京会場スタッフとなります。
株式会社トミーウォーカーには問い合わせないようお願いします。


Q7:ブースの発表はいつごろでしょうか?
A7:

こちらから特別な連絡がない場合、基本的にOKだと考えてください。
公開は募集締め切り後、一週間以内を予定しています。


応募者多数の場合は抽選となります。


 
■■応募の仕方■■
下記応募フォームへ投稿をお願いします。

​企画ブース

■企画スペース概要--------------------------------
「TRPGをやりたいけど席がなかった」「こういった遊びをしたい」
 などの要望にお応えして、フリースペースとは別に事前予約を受け付けるものです。


※過去には、以下のような企画が開催されました。
『TRPGセッション』
『トレーディングカードゲーム対戦ブース』
『公開(?)ラジオ収録』

『無料キャラ占い』

■貸出する備品------------------------------------

最低限以下の備品を貸出します。

机:​横1800mm×縦900mm×高さ740mm(展示台1台分)※要相談
椅子:2個以上

​これ以上必要な場合はご相談ください。

■応募締め切り------------------------------------
 
2025
年12月20日(土)予定
※応募数が想定より多い場合は、調整させていただく可能性があります。
 ご連絡はお早めにお願いいたします。
 先着順ではありませんが、考慮させていただく場合があります。
 また、想定より多数の応募がある場合、

 締め切り日を早める可能性がございます。


■FAQ--------------------------------------------------

Q1.利用料はかかりますか?
A1:

ブースの利用料はありませんが、一般としてオフに入場するため、
東京会場への参加料は、通常通りかかります。


Q2:金銭のやり取りが発生するような企画は可能ですか?
A2:

不可です。

Q3:当日その場で参加者を募集するようなものは可能ですか?
A3:

可能です。

Q4:生放送は可能ですか?
A4:

公式のもの以外、全面的に不許可といたします。

Q5:録画や音声収録のみでのラジオ収録、公開は可能ですか?
A5:

企画ブースにかかわらず、音声や肖像権等に配慮するため、
さまざま制約が発生しますので行う内容を詳細にご相談ください。
  

Q6:こんなことしてもいい?
A6:

悩んだら一度お気軽にご相談ください。
参加者の迷惑にならない内容なら許可できる可能性があります。


Q7:事前に申請していた内容と違うことをやってよい?
A7:

ダメです。が、やむをえない場合は相談ください。

Q8:ブースの発表はいつごろでしょうか?
A8:

こちらから特別な連絡がない場合、基本的にOKだと考えてください。
申請内容に確認事項がある場合、事前に確認のメールをお送りします。


Q9:質問や相談があるのですが

A9:
tw.tokyo.off@gmail.comまで詳細をお送りください。
一週間以内に返信いたします。
一切返信がない場合、東京オフスタッフ側に届いていない可能性がありますので、再度ご連絡ください。
また、企画スペースの運営者は東京オフスタッフとなります。
株式会社トミーウォーカーには問い合わせないようお願いします。


Q10:全体への告知や掲載を行う方法はありますか?
A10:

当日行う内容をまとめた簡易なページを公開します。

また、Xや旅団などでご自由に告知をして頂いて構いません。
 

応募多数の場合は抽選になる場合がございます。


 

■■応募の仕方■■

下記応募フォームへ投稿をお願いします。

© 2025 by TW Tokyo Off created with Wix.com

bottom of page